Monday, September 22, 2025

Hoshino Coffe in Hachinohe / 八戸にある「星野珈琲」城下店

When we lived in Tokyo, we would often go to a coffee shop called [Hoshino Coffee]. I heard there use to be one in Aomori City but it must have closed long before we moved here. However, we found that there is a branch in the Numadate area of Hachinohe. We decided to make a trip to Hachinohe just to have lunch there. 

東京に住んでた頃、うちの近くに「星野珈琲」の店がありました。たまに行きましたよ。でも靑森市に引っ越したら、1店舗もない。昔はあると聞きましたが、現在はありません。ですが、靑森県八戸市の沼館に「星野珈琲」城下店がある。ある日、そこを目指して、ランチを食べた。






On that particular day, I decided to order there clubhouse sandwich. It's made with smoked chicken and bacon, eggs, and fresh vegetables. It comes with a side of fries. 

この日自分が注文したのはクラブハウスサンド&ポテト ~スモークチキンとベーコン~。メニューで書かれてるのはスモークチキン、ベーコン、たまご、フレッシュ野菜をはさんだボリューミーなトーストサンドです。フライドポテトとご一緒に。


My mother-in-law ordered the same dish as before. The beef stew and omurice gratin. 

義理の母は以前と同じものを注文しました。それがビーフシチューオムライスドリア。




We shared a dessert. 

デザートはシェアしました。



Dessert was french toast topped with whip cream. 

デザートはフレンチトースト(ホイープのせ)。



Of course we had to have our coffee with dessert. 

もちろん星乃珈琲はデザートと共に。

Monday, September 15, 2025

Lunch at [La Fonte] in Namioka and Hana no Yu Hot Spring / 浪岡 道の駅 アップルヒル「ラフォンテ」のランチと花の湯

Back in January of this year, my wife and I decided to have lunch at [Le Fonte] which is located at the Namioka Roadside Station [Apple Hill]. It is an Italian restaurant that has a monthly set menu. Lunch is served with an assortment of appetizers, followed by the main dish (a choice between two pastas) and finishes off with an assortment of desserts. The price went up since the last time we there. It went from ¥1500 to ¥1700. 

今年の始まり、ある週末、道の駅なみおか「あっぷるひる」でランチを食べに行った。その場所にイタリアンレストラン「ラファンテ」がある。セットメニューしかありません。以前行ったより値段が上がった。最初に行ったときは、そのセットメニューが1500円でした。今年に入って、値段が1700円まで上がった。セットに5種類くらいの前菜から始まり、メインディッシュのパスタ(2醜類から選べる)、そして最後はデザートの盛り合わせ。



Appetizer plate / 前菜の盛り合わせ



My wife ordered the seafood pasta. 

妻が選んだパスタはシーフードパスタでした。



I ordered the carbonara. 

自分が注文したのはカルボナーラ。


Dessert assortement / デザートの盛り合わせ



Oh yes, coffee is also included in the set. 

あっ、セットに珈琲も付いてた。


After lunch, we went to a hot spring in Hirosaki. Today, we decided to check out [Hana no Yu]. 

ランチを食べ終わってから、弘前市にある温泉施設「花の湯」に行きました。




Hot Spring [Hana no Yu] / 天然温泉「花の湯」




This hot spring features seven different types of baths and also includes a sauna. I borrowed the pictures of the baths from their official website. 

この温泉に7種類のお風呂があり、サウナもあります。お風呂の写真は「花の湯」の公式サイトから借りた。


Large indoor Bath / 大浴場


Jet Bath / ジェットバス


Warm Bath / ぬる湯


Electric Bath / 電気風呂

Yes, there really is such a thing. A very weird feeling when you use this bath. 

はい、電気風呂は日本であんまり珍しくないけど、アメリカ人はびっくりするわ。


Outdoor Bath / 露天風呂


Jar Bath / 壺風呂


Sauna / サウナ

After using the sauna for about ten minutes, I then head to the water bath and soak in there for at least one minute. 

自分がサウナを10分くらいを使ったあと、必ず水風呂で1分くらいは入るよ。


Water Bath / 水風呂


And so ends that adventure. 

それでこの冒険が終了しました。

Thursday, September 11, 2025

First Shrine Visit of the Year / 今年の初詣

Hm, I haven't written many posts about what I've done or where I've been this year so I thought I would remedy that situation by first telling you about our hatsumode or first shrine visit of the year. It's a very Japanese tradition. This year we went to Kehi Shrine in Oirase Town. 

おう、今年行った所ややったことあんまり書いてなかったので、年開けの初詣の話から始めよう。今年はおいらせ町にある気比神社に行きました。



The entrance to Kehi Shrine. 

気比神社の鳥居。

Kehi Shrine / 気比神社






Votive Board / 絵馬掛け


Honden / 本殿


We then went to AEON Mall Shimoda and had lunch at the food court. We all chose something from the yakiniku restaurant [Gyukaku]. 

お参りしたあと、イオンモール下田のフードコートでランチを食べた。私たち3人は「牛角」からなにかを注文した。



My wife had the negi-shio gyu kalbi tongue yaki set. 

妻はねぎ塩牛カルビ・タン焼き定食を注文。




I had the zenbu mori set which included beef kalbi, pork kalbi, and beef tongue. 

自分が注文したのは全部盛り定食。牛カルビ・豚カルビ・牛タン。



My mother-in-law had the gyu-kalbi bowl. 

義理の母は牛カルビ丼を注文。




A new donut shop opened in the food court so I had to check it out. It's called MILK DO dore iku? I forgot what flavored donuts we got but they were all pretty good. 

フードコートに新しいドーナツショップが出来た。それが「ミルク・ドゥ どれいく?」。なに味のドーナツを買ったか覚えてないけど、美味しかったのは確か。